イノベーションで、
日本のデジタルに変革を。

当法人は、デジタルの携わる社会人やデジタルに興味がある学生の皆さまの為の協会です。

入会のご案内

法人、教職員、会社員、学生等
形態に応じてご参加頂けます。

Facebookサロン

会員様限定サロンにて、随時情報配信、 有識者との交流ができます。

有識者との 交流

外資コンサルティングファームの元役員、大手SI企業のデータサイエンティスト、ハーバードや京都大学等の名門校OBと交流ができる

デジタル研修の 無料受講

大手企業に導入されたAIやデータサイエンスを始めとする高額デジタル研修や名門校のセミナーやカリキュラムを無料受講できる

海外最新情報の アップデート

日本より20年以上進んでいる海外デジタル先進国の知見や時事ネタをいち早く受信し、学業や業務にダイレクトに応用できる

理事紹介
erika
石川 恵理香
代表理事

株式会社DXIA代表取締役社長、元外資コンサルティングファーム役員、元大手SI企業データサイエンティスト、50以上のデジタル案件導入実績、ハーバード大学修士号

yoshi
宮崎 善輝
設立理事

外資・事業再生コンサルティングファームにてデジタル改革プロジェクト複数経験、BtoBSaaSサービスのベンチャー企業役員、IPOを複数回経験、早稲田大学理工学部

eric
松永 エリック
設立理事

青山学院大学教授、アバナード株式会社ジタル最高顧問、外資コンサルティングファームAPAC統括パートナー・執行役員、エクスペリエンスセンターをコンセプトデザインからリード

shuma
樫村 周磨
設立理事

ゼスト株式会社代表取締役、一般社団法人グローバル人事塾代表理事、米国CCE,Inc.認定GCDF-Japan キャリアカウンセラー

shtoa
石井 正太
設立理事

株式会社Tibidabo代表取締役、StateStreetGlobalExにてMDとしてサンフランシスコGX Lab創立、コーネル大学応用物理学科、INSEAD大学MBA

yukiko
菅 由紀子
設立理事

株式会社Rejoui代表取締役、データサイエンティスト協会スキル定義委員、関西学院大学大学院兼任講師

yuta
板津 勇太
設立理事

合同会社Ataraxia代表、外資コンサルティングファームデータサイエンティスト、大手保険会社データサイエンティスト、京都大学

会費のご案内
学生
¥2,500/月
入会金:¥5,000
専門 / 教職員
¥30,000/月
入会金:¥60,000
個人
¥10,000/月
入会金:¥20,000
法人
¥50,000/月
入会金:¥100,000

ご入会頂く際には、身分証明書の写しのご提示を頂いております。
会員種別に関わらず、オンラインサロンやセミナーへのご参加など、
すべての会員特典がご利用頂けます。

只今、1次入会を締め切らせて頂いております。
次回入会受け付けは2020年11月を予定しております。

法人概要

変化が激しいデジタル領域で日本は世界から大きく遅れをとっております。
私たちは、次世代を担う学生、個人、法人でもイノベーションやデジタルを推進したいと努力する方々を応援します。

 

名称一般社団法人デジタル・イノベーション
所在地〒104-0045
東京都中央区築地4-4-15
E-mailinfo@digitalinnovation.or.jp
主な活動内容
  • デジタル領域に関する交流事業
  • デジタル領域に関する広告(広告代理を含む)、宣伝、啓蒙、イベントの開催事業
  • デジタル領域に関する教育・研修事業
  • デジタル領域に関するコンサルティングその他支援事業
  • デジタル領域に関する図書等の発行、WEB配信その他手段による情報の発信事業
  • デジタル領域に関するコンテンツその他物品・データの販売事業
  • デジタル領域に関する調査研究事業
設立2020年10月
代表者代表理事 石川 恵理香

Tsukiji 4-4-15, Chuo-ku
Tokyo, 104-0045, JAPAN